富士そばって美味しいからあんなに繁盛してるの???

1:2016/06/12(日) 09:34:35.94 ID:
2003年は521万人だった外国人旅行者が、昨年は1974万人(出典:日本政府観光局・JNTO)と、
今や日本は観光大国。旅行情報サイト『トリップアドバイザー』の2015年、外国人に人気の
観光スポットランキングによると、1位は伏見稲荷大社(京都)、2位は広島平和記念資料館(広島)、3位は厳島神社(広島)。

日本人もよく訪れる場所だが、なかには、「なぜそこが“観光”のスポットなの?」と不思議に思う場所も少なくない。
実際にそんな場所を訪れて、外国人に話を聞くと、
アメイジング!」で「ファンタスティック!」な魅力が詰まっていた。

まずは、栃木県宇都宮市内の「居酒屋かやぶき」。この居酒屋の売りは、看板娘ならぬ看板猿だ。

「12年前、ペットの猿におしぼりを出してって頼んだら渡してくれたことをきっかけに、
このサービスを始めました」(店主の大塚薫さん)

現在は2代目のふくちゃんが接客猿として活躍中。おしぼり以外にも瓶ビールを渡してくれるという。
2008年に韓国のテレビ局が取材に訪れたことをきっかけに、観光スポットになった。

「オーストラリアでは、猿は動物園にしかいない。直に触れあうことができて幸せ」(オーストラリア・マリーさん)

1日に50万人が横断するという、渋谷駅前のスクランブル交差点も人気の観光スポット。
「人々が一斉にあちこちから歩き出して、ぶつからずに渡り終えるのがすごい!」と、海外から不思議な称賛を
集めている。今では外国人の観光バスツアーは、ほぼ必ずここを通過することになっているという。

そして、意外な観光スポットとなっているのが、都内を中心に展開する立ち食いそばチェーン『富士そば』。

秋葉原は、アニメの聖地ということもあって、外国人来客数が多い。まず、“Fuji-san”というキーワード
検索しているうちに、Fuji-sobaに辿りつくようなんです(笑い)」(富士そば広報担当・板谷竜二さん)
http://ift.tt/1UOR8X3

4:2016/06/12(日) 09:36:35.03 ID:
26:2016/06/12(日) 09:50:50.81 ID:
>>4
サンプルと現物が…
70:2016/06/12(日) 10:38:26.30 ID:
>>4
それは味奈登庵
6:2016/06/12(日) 09:38:39.12 ID:
カレーとカツ丼の夢のようなコラボ
12:2016/06/12(日) 09:40:37.53 ID:
早くて安くて味がそこそこで
どこにでもあって無難に食べられる立ち食いソバやが他にないから
14:2016/06/12(日) 09:42:04.78 ID:
日高屋と一緒
味じゃなくて立地
蕎麦は風味もなくて茶色い何かの麺
19:2016/06/12(日) 09:45:11.36 ID:
味は普通で安くて早いから。エアコン完備だから夏は涼しく冬は暖かくて座れるのもポイントたかい。
21:2016/06/12(日) 09:46:55.36 ID:
24時間いつでも茹でたてが食えるのはありがたい
23:2016/06/12(日) 09:48:25.49 ID:
ゆで太郎の方がうまい
池袋の君塚の方がうまい
銀座の吉そばの方がうまい
いわもとQの方がうまい
28:2016/06/12(日) 09:54:22.88 ID:
荻窪でデート中のカップルや親子連れが食べてるの見ると切ない
31:2016/06/12(日) 09:57:06.74 ID:
富士そばしょっぱ過ぎ。
37:2016/06/12(日) 10:04:05.19 ID:
小諸そばを食べるために武蔵浦和から武蔵野線北朝霞に通っています。
38:2016/06/12(日) 10:05:06.36 ID:
コロッケそばこそ至高
46:2016/06/12(日) 10:15:48.39 ID:
富士そば富士山盛りは紛い物
横浜の味奈登庵こそガチの富士山盛り
富士そばの倍ぐらいの量がある
77:2016/06/12(日) 10:49:07.36 ID:
上げ底のカツ丼に失望したわ
85:2016/06/12(日) 10:59:16.72 ID:
昔社長へのインタビューを雑誌で読んだけど
都内繁華街の一等地に出店するノウハウが凄いらしい
8○3関連のもめ事を払いのけて出店出来るんだよなあ
105:2016/06/12(日) 11:56:46.39 ID:
方南町駅の出口のとこのそば屋が好き。
汚くて狭いけど。
149:2016/06/12(日) 17:16:46.24 ID:
小諸そばゆで太郎の方がうまいけど、
富士そばには春菊天があるから春菊天食いたいときは富士そば行く
ゆで太郎の春菊は小さすぎ
153:2016/06/12(日) 17:20:00.33 ID:
十割蕎麦より二八蕎麦の方がうまい
ちなみに立ち食いそばはゼロ割蕎麦。つまりすべて小麦粉
180:2016/06/12(日) 20:39:09.62 ID:
東京行ったときよく前を通ったけど昼時でも空いてたな
他の外食に飽きた人がごくたまに利用してるってポジション
毎日行くような店でもない
そこまで美味しいわけでも無いしあの味ならうどん280円が妥当
191:2016/06/12(日) 21:00:13.77 ID:
小諸そば かき揚げせいろ
194:2016/06/12(日) 21:06:28.20 ID:
富士そばは歴史が長いから、あの味は客にとって美味い不味いじゃなく、
一番慣れ親しんだ味なんだろうなって思う
195:2016/06/12(日) 21:08:06.50 ID:
この微妙な不味さが、
なぜかストイックさを刺激してくれる。
臨戦気分を味わせてくれるというか。
204:2016/06/12(日) 21:39:53.00 ID:
ここでカツ丼食った時、備え付けの吸い物が異常な程にしょっぱかったんだが、マジで分量間違えて原液薄めずに出してしまったのかと一瞬疑ったわ
後でネットでググったら同じ様な意見があったんで、あのしょっぱさが恐らくデフォなんだろう
関東人はあのレベルのしょっぱさの吸い物を平気で飲んでるなら、多分長生きしないと思うぞ・
220:2016/06/13(月) 07:12:29.98 ID:
カツ丼のセットが700円超えてた
小諸そばの方が美味しくてコスパいい
237:2016/06/13(月) 20:22:16.02 ID:
うまいと思わないけど繁盛してるのって、
牛丼屋も同じようなもんだよな。

Copyright © 2016 まとMETAL All Rights Reserved.



http://ift.tt/28IVUsC