社畜 「社会に出たらな~」 ← それ社会じゃなくてオマエの職場の話だろwww

1:2016/01/26(火) 19:48:24.555 ID:

社畜ってこういう奴が多いなってサラリーマンやってて思うわ

自分がいる会社=社会になってる奴

違う世界(職場等)の話なんて聞いた話に過ぎないわけで

29:2016/01/26(火) 20:00:46.977 ID:

たまーに>>1みたいな世間知らずのキッズいるよな
社会に出たらそんなの通用しないから今の内にしつけてもらえ

4:2016/01/26(火) 19:49:15.516 ID:

言うほどそんなやつ居らんよな

8:2016/01/26(火) 19:52:54.762 ID:

>>4
中学か高校の教師が似たようなこと言ってたのは覚えてる
社会に出てからは聞いたことがない

5:2016/01/26(火) 19:49:19.054 ID:

会社って大体横繋がりがあるもんだから自分の会社事情しか知らないアホリーマンなんてそうそういねえぞ

9:2016/01/26(火) 19:53:09.552 ID:

入社1年目の奴に言われんのは腹立つ

12:2016/01/26(火) 19:54:30.735 ID:

社畜は文句なんて言わない

16:2016/01/26(火) 19:56:02.363 ID:

世間が~
社会が~
常識的に~

とか使うやつはもれなく頭悪い

21:2016/01/26(火) 19:58:08.593 ID:

その場合、複数の職場を知ってる奴の意見を重きを置くべきなのだが
職を変える奴の言うことは信用できないという謎の風潮がある罠w

34:2016/01/26(火) 20:02:35.680 ID:

単純に日本の教育がゴミだから
個人の個性を伸ばして~とか教えてるわりには
空気読め!目立つな!っていう同調圧力に押し込める

39:2016/01/26(火) 20:03:37.833 ID:

実際日本の常識とかいう奴って下らないもの多いしな
経験則的に

49:2016/01/26(火) 20:06:15.540 ID:

単にそいつの知ってる「社会」に対して自分の知ってる「社会」で反論したら良いだけじゃん
なんで反論しないの?

60:2016/01/26(火) 20:09:10.958 ID:

そりゃお前の周りに多いだけだろ
自分がいる環境=社会じゃねーんだよ
類は友を呼ぶってな

88:2016/01/26(火) 20:17:35.069 ID:

会社で働いてると意外と一般的にどうかという事を求められることがある
法律やルールで決められていないことに対して、社会通念上どうかという事をちゃんと事例を挙げて説明できるようになると
ちょっと大人かなって思う

90:2016/01/26(火) 20:17:45.921 ID:

知れば知るほど自分が無知である事を痛感するから世の中を一概に語る気にならん
根拠なしの観念的なアホトークが出来るのは2ちゃんとか付き合いの長い友人ぐらいだわ
後者は甘えお互い笑って許しあえるし

104:2016/01/26(火) 20:22:02.670 ID:

「常識」「普通」
って単語使って、根拠述べれない奴と同じ

110:2016/01/26(火) 20:23:48.105 ID:

>>104
常識、普通って便利な言葉だよね

105:2016/01/26(火) 20:22:06.074 ID:

教師に対して社会に出てないから世間知らずとか言う奴も嫌い

123:2016/01/26(火) 20:30:49.264 ID:

社会ではなー
とか言う奴に、もし「それおまえの職場の話じゃん」って言ったら怒り出すんだろうな

その通りだから

147:2016/01/26(火) 20:39:14.093 ID:

常識を疑えとか言ってる馬鹿って基本的に自分がルールになじめないか、なぜそうなってるかをちゃんと聞きだせないだけなんだよな

191:2016/01/26(火) 21:33:04.765 ID:

すんごく話が飛躍しててワロタ

203:2016/01/26(火) 21:59:05.231 ID:

で、現にCD売れない、本売れない、テレビ視聴率下がってる
若者の○○離れetcetc

ネットが社会を変えたなんてこれだけでわかるような事実やんけ
ネットで完結してるから、Amazonで商品買ってるから
流通的にも変わってしまって
いろんなことが成立しなくなってしまったわけだろ

205:2016/01/26(火) 22:03:06.674 ID:

>>203
それ全部”金の若者離れ”やで

209:2016/01/26(火) 22:12:36.856 ID:

その弊害として本物を知らん薄っぺらな人間が量産されるがね
文化というものはそのうち消えて無くなるんだろうな

Copyright © 2016 VIPエレキバン All Rights Reserved.

Copyright © 2016 まとMETAL All Rights Reserved.

Copyright © 2016 まとMETAL All Rights Reserved.



http://ift.tt/290tTLF