自動運転、ルール共通化は見送り。完全自動運転を加速したい米国と慎重な日欧との差が大きく

自動運転のルール共通化は、「完全自動運転」を加速したい米国と、慎重な日欧との差が大きく、見送られた。

自動運転の普及をテーマに、長野県軽井沢町で開かれている主要7カ国(G7)交通相会合は24日、技術の研究・開発で協力するとした共同宣言をまとめた。人の手を借りない「完全自動運転」を加速したい米国と、慎重な日欧との差は大きく、世界共通の走行ルールづくりに向けた指針の作成は見送った。

昨年の会合では、共通ルールを視野に「国際標準化の推進」を共同宣言に盛り込んでいた。今回の会合は、これをどこまで具体化できるかが焦点だった。
(以下略)
http://ift.tt/2d7Y0CK

2:名刺は切らしておりまして 2016/09/24(土) 22:22:16.16 id:KyNYLEdo.net

まーた官僚が邪魔してんのか
もう終わりだろこの国

12:名刺は切らしておりまして 2016/09/24(土) 22:30:36.75 id:vVorG3vo.net

>>2
アメリカのほうが終わるだろ。
大失業時代に入って治安悪化。

3:名刺は切らしておりまして 2016/09/24(土) 22:22:53.90 id:kuEaES+v.net

さすがクソジャップwwwww
予想通りwwwwwwwww
責任とりたくねぇもんなwwwwwwwwwww

13:名刺は切らしておりまして 2016/09/24(土) 22:31:58.89 id:HE9/HsIH.net

>>3
「日欧」が反対な
要はアメリカが勝手な事言ってるだけの話

9:名刺は切らしておりまして 2016/09/24(土) 22:29:21.26 id:G4ozSKA3.net

アメリカの道路

欧米、日本の道路

14:名刺は切らしておりまして 2016/09/24(土) 22:33:17.38 id:mMsxvlWP.net

>>9
重複してるぞ

60:名刺は切らしておりまして 2016/09/24(土) 23:09:27.55 id:XKNqiirC.net

>>14
ワラタ、よく気づいたな

16:名刺は切らしておりまして 2016/09/24(土) 22:37:06.96 id:IG1hz2ew.net

アメリカなら可能だろうが
日本は規制を数百個取っ払わないと無理だな

28:名刺は切らしておりまして 2016/09/24(土) 22:43:20.01 ID:5vRuU7G6.net

>>16
道路事情が異なるので完全自動運転の難易度も異なりますね。

22:名刺は切らしておりまして 2016/09/24(土) 22:40:41.55 id:WjY9VJPQ.net

少なくともアメリカ一人が圧倒的に「加速したい派」で
日独仏は「慎重派」だろ

44:名刺は切らしておりまして 2016/09/24(土) 22:58:03.35 ID:7UFV7Max.net

もともと完全自動運転に積極的なのが日米勢。
補助的なもので留めておくきだと言う主張が欧州勢。
ここへきて日本が急にブレーキかけてるとしたら役人だな。

48:名刺は切らしておりまして 2016/09/24(土) 23:01:10.19 id:jc8QLkjj.net

>>44
日本のメーカーは思いっきり言ってるだろ

21:名刺は切らしておりまして 2016/09/24(土) 22:40:28.51 id:VGnC2wJy.net

日本のルールをアメリカに押し付けろ

23:名刺は切らしておりまして 2016/09/24(土) 22:41:39.83 id:rjDOGmNV.net

先日アメリカは死亡事故が起きたが
それでも開発は進む
日本だと責任のなすり合いが延々と続いてグダグダのまま

25:名刺は切らしておりまして 2016/09/24(土) 22:43:12.67 id:Qh69cZGP.net

いや、日本人が自動運転の実験台にされて死ぬなんて勘弁して欲しいけど。

63:名刺は切らしておりまして 2016/09/24(土) 23:11:48.93 ID:b/qka0c0.net

自動運転で事故った場合、運転手が責任負わされるのかね

65:名刺は切らしておりまして 2016/09/24(土) 23:13:18.15 id:X1IlgiIm.net

>>63
そこが一番気になるよな
自動運転中はメーカーの責任にしてくれないと運転任せられんわ

18:名刺は切らしておりまして 2016/09/24(土) 22:38:33.09 id:UIYAZv7T.net

どっちにしろ米国市場を無視して自動車メーカーは存続できねえから
単に自国のメーカーに不利になるだけだな。

26:名刺は切らしておりまして 2016/09/24(土) 22:57:07.92 ID:0l52j3nha

アメリカ市場は自動運転車がメインストリームになります。
自動車メーカーはアメリカで車が売れなくなると経営が成り立ちません。

トヨタ「研究開発拠点はカリフォルニアに置く、日本?、そんなもんは無視じゃ」
日産「ルノーに付き従うのみ」
ホンダ「GMさんと一緒にやらせてもらいます」

日本の利権にまみれた官僚「日本の技術ガー、日本の技術ハー」

もうね、アホじゃないかと

27:名刺は切らしておりまして 2016/09/24(土) 23:00:00.77 ID:0l52j3nha

>>18
欧州市場のある欧州メーカーと違って、日本の自動車メーカーは米国市場で車が売れなくなると本当にヤバイからね
日産以外はガチで米国市場に依存した収益体質だもん

アメリカが自動運転車を望んでいる以上はトヨタもホンダも従うしか無い
こうなるとGoogleの天下が来たなと感じる

6:名刺は切らしておりまして 2016/09/24(土) 22:27:07.60 id:iC9Z9IiV.net

グーグルじゃなくて、テスラが勝つと思うよ。
すでに大量の車両でラーニングで開始してるし。

15:名刺は切らしておりまして 2016/09/24(土) 22:33:32.28 id:iC9Z9IiV.net

テスラ大勝利じゃん

24:名刺は切らしておりまして 2016/09/24(土) 22:41:40.72 id:iC9Z9IiV.net

まぁはっきりいって、自動車もシリコンバレーが一人勝ちになり、
他は、ANDROID端末メーカーに落ちぶれるな。

30:名刺は切らしておりまして 2016/09/24(土) 22:44:08.15 id:NX6z8q1t.net

そりゃあアメリカは広大な国土を持ってるから自動運転のインセンティブが他より強い

33:名刺は切らしておりまして 2016/09/24(土) 22:45:59.38 id:fJEHd1PY.net

自動運転車専用道路でも作らんと無理だろうな。

36:名刺は切らしておりまして 2016/09/24(土) 22:48:28.85 id:t1qtQpGE.net

日欧は自動運転時代になると、この分野で現状アメリカ様に対抗できないからね。
VWしかりPSAしかりTMCしかり。
自国産業を考慮すると慎重にならざるをえない。

39:名刺は切らしておりまして 2016/09/24(土) 22:51:52.15 id:UIYAZv7T.net

>>36
慎重になれば特許やノウハウを固められて益々差が開くばかり

42:名刺は切らしておりまして 2016/09/24(土) 22:56:48.56 id:Qh69cZGP.net

>>39
ていうか、アメリカ企業がいくら特許固めても、どこの国も許可しないと思うんだ・・・。
アメリカ自身だって規制が厳しいカリフォルニアだとかはよほど安全性が確保されない限りは禁止すると思う。

38:名刺は切らしておりまして 2016/09/24(土) 22:50:19.34 id:x6ztHStA.net

日本は高齢化で細道にワラワラと老人が出てきて危ないから
完全自動はやめた方がいい

46:名刺は切らしておりまして 2016/09/24(土) 22:58:10.34 id:UIYAZv7T.net

>>38
高齢化で老人が運転してるから完全自動にした方がいいんだよw

49:名刺は切らしておりまして 2016/09/24(土) 23:01:34.39 ID:1gz6IDpB.net

将来的に人間がやるより安全になるなら、推進一択だな

50:名刺は切らしておりまして 2016/09/24(土) 23:02:12.36 ID:RD/o6EJK.net

高齢化が進んで過疎化が進む日本だからこそ、完全自動化を必死で考えるべきなのにな。

終わってるよ。

40:名刺は切らしておりまして 2016/09/24(土) 22:52:02.91 id:iC9Z9IiV.net

外国で売れなくなりますね
日本車

53:名刺は切らしておりまして 2016/09/24(土) 23:06:13.68 id:VLjJTx+3.net

アメリカは自国ルールを世界標準にしたいだけ
他国も当然そう

57:名刺は切らしておりまして 2016/09/24(土) 23:08:51.83 id:Qh69cZGP.net

>>53
安全に関するルールは当のアメリカも含めてそんなに簡単に変更はされない
最低でも人間が運転するより安全だと実証されない限りムリ。googleappleが参入して
話題にはなってるが、はっきり言ってそんな見込みはない。

64:名刺は切らしておりまして 2016/09/24(土) 23:12:10.75 id:HE9/HsIH.net

>>57
どっちもトップの開発者退社したり、チーム解散してるな

68:名刺は切らしておりまして 2016/09/24(土) 23:15:14.98 id:iC9Z9IiV.net

>>64
テスラが大勝利という流れでしょ

111:名刺は切らしておりまして 2016/09/25(日) 00:00:41.16 id:u41Va6iQ.net

日欧アホだなあ
経済は相対的に決まるんだよ
アメリカが自動運転普及成功したらノウハウは全部アメリカのもの
アップル、グーグルが支配する今のインターネット同じになる

80:名刺は切らしておりまして 2016/09/24(土) 23:25:26.55 ID:0G/+yB0H.net

アメリカの寛大さは四次産業の時代にガッチリ合ってるわな
日本なんてARやVRみたいなたかがゲームでさえ批判の嵐だよ

100:名刺は切らしておりまして 2016/09/24(土) 23:49:37.62 ID:7Bq4zey0.net

自動運転は普及しないよ
国によって事情が違いすぎるから

109:名刺は切らしておりまして 2016/09/24(土) 23:57:24.69 id:DOyOgFHQ.net

>>100
事情が違うなら合わせるんだよ。

116:名刺は切らしておりまして 2016/09/25(日) 00:09:13.50 id:RmQIKI5v.net

日本は、改良するのが得意。米国がどう完成するか高みの見物すればいい。

85:名刺は切らしておりまして 2016/09/24(土) 23:28:15.09 id:PRFRFCbe.net

ルールで主導取らないと家電の二の舞になるね。

元スレ: http://ift.tt/2cv76eR

AI

Copyright © 2016 まとMETAL All Rights Reserved.

Copyright © 2016 まとMETAL All Rights Reserved.



http://ift.tt/2dfNdcA