インターネットという外部記憶装置がある時代に丸暗記とか意味あんの?

1: 以下、\(^o^)/で 2016/09/24(土) 19:35:00.85 id:Ac1UCO4ZM

ないやろ

引用元:インターネットという外部記憶装置がある時代に丸暗記とか意味あんの?

1.5: 以下、\(^o^)/で

2: 以下、\(^o^)/で 2016/09/24(土) 19:35:44.29 id:jFAGvY+ea

暗記して勉強は始まるからか

3: 以下、\(^o^)/で 2016/09/24(土) 19:36:01.71 ID:j+HifzYra

ネット使えんときどうすんねん

7: 以下、\(^o^)/で 2016/09/24(土) 19:36:35.06 id:Ac1UCO4ZM

>>3
日本ではまずない

10: 以下、\(^o^)/で 2016/09/24(土) 19:37:23.49 ID:j+HifzYra

>>7
なんでいつでもネットが使える前提やねん
災害のときとかどうすんねん

17: 以下、\(^o^)/で 2016/09/24(土) 19:38:38.95 id:Ac1UCO4ZM

>>10
普通はいつでもネット使えるやん
災害時かんてイレギュラーすぎるで

46: 以下、\(^o^)/で 2016/09/24(土) 19:43:21.13 id:THIpz4s6d

>>17
イレギュラーに備えないと

55: 以下、\(^o^)/で 2016/09/24(土) 19:44:32.26 id:GABWxNYf0

>>17
うせやんどんな状況でくらしてんねん
仕事してたらネット接続はおろか電子危機使うことすらできひん状況でなにかせなあかんこととか普通なんやが
こいつ絶対働いたことないやんこんなん草生えるわ

4: 以下、\(^o^)/で 2016/09/24(土) 19:36:06.65 id:kmXiihBe0

knowみたいな世界きてほしいな

5: 以下、\(^o^)/で 2016/09/24(土) 19:36:07.37 id:gAzd/Y8a0

頭の中で考えるから

11: 以下、\(^o^)/で 2016/09/24(土) 19:37:25.15 id:Ac1UCO4ZM

>>5
イメージとか概念で理解してればええやろ
固有名詞やデータを暗記する必要はないんや

6: 以下、\(^o^)/で 2016/09/24(土) 19:36:23.18 id:iL20c10+0

人体にUSB付けられるように改造ってできへんの

8: 以下、\(^o^)/で 2016/09/24(土) 19:37:17.83 id:gSQOwJ890

ネットが正しいかどうか判断できるんか?

13: 以下、\(^o^)/で 2016/09/24(土) 19:38:03.37 id:Ac1UCO4ZM

>>8
ネットリテラシーがあればいけるやんけ

9: 以下、\(^o^)/で 2016/09/24(土) 19:37:20.50 id:BuXCjsflp

まあないんじゃない

12: 以下、\(^o^)/で 2016/09/24(土) 19:37:30.92 id:xDgd6cyQ0

Indexないと検索もできない定期

21: 以下、\(^o^)/で 2016/09/24(土) 19:39:06.12 id:Ac1UCO4ZM

>>12
ほならキーワードだけ覚えとけばええやん
丸暗記する必要ないっしょ?

39: 以下、\(^o^)/で 2016/09/24(土) 19:42:19.32 id:xDgd6cyQ0

>>21
そのキーワードが膨大だからみんな苦労してるんやで

44: 以下、\(^o^)/で 2016/09/24(土) 19:43:11.50 id:Ac1UCO4ZM

>>39
そんなのまるごと暗記するのと比べたら大したことないやん

58: 以下、\(^o^)/で 2016/09/24(土) 19:44:52.36 id:xDgd6cyQ0

>>44
俺がいいたいのは、暗記する能力で個人差は出るし
ネットあるから関係ないって事にはらなず、むしろ差が広がるって事

79: 以下、\(^o^)/で 2016/09/24(土) 19:47:27.45 id:Ac1UCO4ZM

>>58
それはそうかもしれんな
記憶力は引き続き重要やろな

14: 以下、\(^o^)/で 2016/09/24(土) 19:38:17.90 id:muSqVY/G0

何も知らんやつはそもそも何を検索すればいいかもわからんやろ

25: 以下、\(^o^)/で 2016/09/24(土) 19:39:52.19 id:Ac1UCO4ZM

>>14
丸暗記する必要はないといってるだけで全く勉強しなくても良いとは言ってないぞ
勉強は必要だが機械的な暗記はもはやネットに頼れば良い時代ってことよ

16: 以下、\(^o^)/で 2016/09/24(土) 19:38:31.94 id:rOY5uew80

いちいちいちいちインターネットに接続する
タイムロスはあるの?

27: 以下、\(^o^)/で 2016/09/24(土) 19:40:15.78 id:Ac1UCO4ZM

>>16
思い出す時間とあんま変わらんでしょ

18: 以下、\(^o^)/で 2016/09/24(土) 19:38:40.41 ID:0ZlPsZW/d

相対的に暗記する価値は間違いなく下がっとるよ

19: 以下、\(^o^)/で 2016/09/24(土) 19:38:56.37 id:t4g9mHSe0

歴史の年号丸暗記とかは全く意味ないわな

24: 以下、\(^o^)/で 2016/09/24(土) 19:39:39.81 id:LuzkfjUk0

>>19
最近は起きた順に並べさせるんちゃうの?

34: 以下、\(^o^)/で 2016/09/24(土) 19:41:17.13 id:muSqVY/G0

>>24
そっちの方が役に立つやろな

38: 以下、\(^o^)/で 2016/09/24(土) 19:41:59.64 id:lNBN+yHr0

>>24
これ

20: 以下、\(^o^)/で 2016/09/24(土) 19:39:02.45 ID:7BuFkL9Dd

じゃぁ今どきの子供がまともな検索能力があるかと言われたら怪しいもんだけどな

23: 以下、\(^o^)/で 2016/09/24(土) 19:39:21.75 id:iowvtwo/0

>>20
そっちの能力を育てればいいよね

26: 以下、\(^o^)/で 2016/09/24(土) 19:39:54.85 id:Cul1Tbkp0

>>23
その能力って暗記必要だよね

28: 以下、\(^o^)/で 2016/09/24(土) 19:40:36.86 id:Ac1UCO4ZM

>>26
暗記必要なん?

22: 以下、\(^o^)/で 2016/09/24(土) 19:39:08.14 id:LuzkfjUk0

HDDにデータ入ってても
メモリに移さないと処理できないだろ

31: 以下、\(^o^)/で 2016/09/24(土) 19:40:57.65 id:Ac1UCO4ZM

>>22
それは丸暗記やない

29: 以下、\(^o^)/で 2016/09/24(土) 19:40:41.22 ID:8NsJesbma

大学行って実験とかやりだすと知識丸暗記の重要さが分かるで

36: 以下、\(^o^)/で 2016/09/24(土) 19:41:44.10 id:Ac1UCO4ZM

>>29
ワイは文系やから分からんわ
なんで実験に丸暗記が必要なんや?

30: 以下、\(^o^)/で 2016/09/24(土) 19:40:52.87 ID:7BuFkL9Dd

暗記すればいいことと理解も必要なことの区別も難しいだろう

33: 以下、\(^o^)/で 2016/09/24(土) 19:40:59.44 id:LuzkfjUk0

ノーベル賞学者の湯川秀樹
どんなにしょーもない内容でもメモで残すようにしてたらしい
頭の容量はできるだけ考察に使いたいので、暗記する量を減らせるように

40: 以下、\(^o^)/で 2016/09/24(土) 19:42:27.69 id:Ac1UCO4ZM

>>33
ええやん
最近だとEvernoteとか使えるし
ノートの検索ができて捗るで

35: 以下、\(^o^)/で 2016/09/24(土) 19:41:44.47 id:fogkw2NX0

ネットワーク=ストレージって考えが理解できん

41: 以下、\(^o^)/で 2016/09/24(土) 19:42:44.82 id:mbuATDuP0

3000年前の人間の脳の大きさに比べて
現代人は脳がかなり小さい
つまりバカな訳で

47: 以下、\(^o^)/で 2016/09/24(土) 19:43:28.91 id:Ac1UCO4ZM

>>41
うそつけ現代人の方が大きいぞ

42: 以下、\(^o^)/で 2016/09/24(土) 19:42:58.34 ID:8NsJesbma

結局、問題なんは外部記憶装置とのやり取りに膨大な時間がかかることやね
人間でもコンピュータでも同じ原理や

43: 以下、\(^o^)/で 2016/09/24(土) 19:42:58.97 ID:7BuFkL9Dd

論理的思考にある程度の知識レベルは求められるんじゃないかね

45: 以下、\(^o^)/で 2016/09/24(土) 19:43:18.65 id:Q0kHjX3ma

独立したことの丸暗記そのものは確かに必要ないと思う
2つ以上の要素を複合して考察するときには自分の引き出しに知識が多い方が豊かな発想がでやすいんちゃう

57: 以下、\(^o^)/で 2016/09/24(土) 19:44:40.43 id:Ac1UCO4ZM

>>45
せやね
構造とか概念とかロジックの理解は必要やろうけど
固有名詞とかデータの丸暗記はいらんわもう

77: 以下、\(^o^)/で 2016/09/24(土) 19:47:25.11 ID:8NsJesbma

>>57
譲歩してて草
固有名詞やデータでも、情報の早急な提供を求められることだってあるやん
議論とか、学会での質疑応答とか

122: 以下、\(^o^)/で 2016/09/24(土) 19:54:20.33 id:Ac1UCO4ZM

>>77
譲歩しとらんぞ
最初からこの主張や
暗記が不要なんじゃなくて丸暗記が不要やと言うとるやん
まあ固有名詞やデータが議論の場で必要になるのは確かにそうなんやが、それも今後変わっていくと思うで
現に今の英語ディベートの大会ではインターネットの使用許可しとるし

134: 以下、\(^o^)/で 2016/09/24(土) 19:56:18.99 id:THIpz4s6d

>>122
丸暗記と暗記の境目は?

153: 以下、\(^o^)/で 2016/09/24(土) 19:59:35.91 id:Ac1UCO4ZM

>>134
構造、ロジック、関係⇔固有名詞、データ

196: 以下、\(^o^)/で 2016/09/24(土) 20:05:54.16 ID:8NsJesbma

>>153
問題は瞬発力なんだよなぁ…
どれだけ科学が発達しても、お前のいう構造やロジックに関連付けられた固有名詞やデータを外部記憶装置から引っ張り出すためのタイムギャップは埋められへん

158: 以下、\(^o^)/で 2016/09/24(土) 20:00:38.29 id:THIpz4s6d

>>153
どっちが丸暗記やねん

183: 以下、\(^o^)/で 2016/09/24(土) 20:04:14.05 id:Ac1UCO4ZM

>>158
右や

48: 以下、\(^o^)/で 2016/09/24(土) 19:43:31.88 id:WCpCoOOka

日本語丸暗記しとるやろ
漢字成り立ちから覚えてるのなんて数えるほどやろ

50: 以下、\(^o^)/で 2016/09/24(土) 19:43:54.12 id:iL20c10+0

イッチは丸暗記を否定してるだけなのに勉強全部を否定してると思ってるやつ多いな

68: 以下、\(^o^)/で 2016/09/24(土) 19:46:12.86 id:Ac1UCO4ZM

>>50
これや
ワイは勉強は必要やが丸暗記以外の部分にリソース割いた方がコスパが良いと言うとるんや

51: 以下、\(^o^)/で 2016/09/24(土) 19:44:02.70 id:LuzkfjUk0

ネットやハードディスクより
脳の方が検索機能(というより関連付け)機能に優れてるからちゃう

今後検索ソフトの進歩で解決できるかもしれんけど

52: 以下、\(^o^)/で 2016/09/24(土) 19:44:18.80 id:muSqVY/G0

攻殻機動隊みたいに脳にチップ埋め込んであらゆる知識を瞬時に呼び出せる時代が来るまでは自分で物を覚えることの大事さは変わらんやろ

53: 以下、\(^o^)/で 2016/09/24(土) 19:44:20.73 id:vY3IcOP+0

なお人間の脳の容量を外部記憶装置に換算するとwwwwwwwwwwww

2ペタバイト
こっち使う方が理屈にあってますね

70: 以下、\(^o^)/で 2016/09/24(土) 19:46:36.21 id:Ac1UCO4ZM

>>53
なお書き込み速度

54: 以下、\(^o^)/で 2016/09/24(土) 19:44:28.44 id:rOY5uew80

まず丸暗記の定義が曖昧すぎて議論にならへんわ

72: 以下、\(^o^)/で 2016/09/24(土) 19:46:56.29 id:Ac1UCO4ZM

>>54
固有名詞とかデータの暗記って言うとるやん何回も

86: 以下、\(^o^)/で 2016/09/24(土) 19:48:09.92 id:VpPD/uH00

>>72
むしろ固有名詞や基本データこそフェルミ推定するのに必要なんやけどな
そこが曖昧だと面接官に舐められるで

109: 以下、\(^o^)/で 2016/09/24(土) 19:51:51.76 id:Ac1UCO4ZM

>>86
固有名詞はフェルミ推定には使わんだろ
古臭い面接官は気にするかもしれんが
データは多い少ない、他のデータと比較してどうっていうイメージや関係だけ覚えとけばええやろ

113: 以下、\(^o^)/で 2016/09/24(土) 19:52:25.37 ID:7BuFkL9Dd

>>109
それ広義の暗記だろ

151: 以下、\(^o^)/で 2016/09/24(土) 19:59:18.95 id:VpPD/uH00

>>109
いやいや、G7のGDPBRICS以外の新興国とか基本データを頭に入れとかんと解けない課題出されるよ

182: 以下、\(^o^)/で 2016/09/24(土) 20:04:04.63 id:Ac1UCO4ZM

>>151
こマ?
意味わからんやん
仕事する時はネットがあるのに面接ではネットなしでテストさせられるんか

59: 以下、\(^o^)/で 2016/09/24(土) 19:45:00.86 id:VpPD/uH00

外国語会話
ディベート
ビジネスの駆け引き

こういうのはその場で一々ネット調べてられんやろ
知識詰め込めなきゃとっさの反応もできないんやで

87: 以下、\(^o^)/で 2016/09/24(土) 19:48:34.81 id:Ac1UCO4ZM

>>59
これはあるな
ネットを使えない状況だと丸暗記有効や
言語は別にして、ディベートや議論の時はどうしても調べることは無理やんな

61: 以下、\(^o^)/で 2016/09/24(土) 19:45:05.53 ID:9Z/KaqOJ0

よっぽど天才レベルやない限り世の中の大抵の事って暗記したことを出し入れの作業でしかないやろ

64: 以下、\(^o^)/で 2016/09/24(土) 19:45:34.68 id:dF54teLv0

試験もインターネット検索有りにしよう

71: 以下、\(^o^)/で 2016/09/24(土) 19:46:37.99 id:LuzkfjUk0

>>64
ネットありにすると、外部の人間に質問する奴がでるからなぁ
ノートや本の持ち込み有り、が限界やろ

98: 以下、\(^o^)/で 2016/09/24(土) 19:49:57.13 id:Ac1UCO4ZM

>>71
オフラインのコンピュータくらいはええと思うんやが

75: 以下、\(^o^)/で 2016/09/24(土) 19:47:16.12 id:BTL9XQoSK

例えば「日本に昔あった○○な法律を何と言うでしょう?」みたいなクイズに使うだけじゃないだろ知識って
現在の法律の話をしてるときに「いや日本には昔にもこういう法律があって……」って
関連項目を頭の中から引っ張り出せるのが素養

78: 以下、\(^o^)/で 2016/09/24(土) 19:47:26.54 id:xacr4Igh0

大学受験の化学とか物理みたいに記号置いて答えさせる方がいいやろ

計算する時間少なくして問題数多くする方が本質見抜けやすいちゃうんか

82: 以下、\(^o^)/で 2016/09/24(土) 19:47:42.12 id:FG9nHk7n0

計算機あるからかけ算できなくてもいいって言ってるのと同じやな

90: 以下、\(^o^)/で 2016/09/24(土) 19:48:40.14 id:PRNEU5B20

自分が欲しいものがどう調べれば出てくるのかは覚えとくべきやろ
そのために基礎的で絶対必要な情報は頭にいれとかなきゃあかんで


コメント(4)

このエントリーをはてなブックマークに追加

Tweet

.


Copyright © 2016 まとMETAL All Rights Reserved.

Copyright © 2016 まとMETAL All Rights Reserved.



http://ift.tt/2dfDL9k