カードゲーム集めてる奴に「それただの絵印刷した紙じゃんwwww」って言ったら

1:2016/07/23(土) 15:16:32.940 ID:

「紙幣も絵印刷した紙だけどな」って言われた

なんも言い返せなかったわ……

2:2016/07/23(土) 15:17:02.143 ID:

これが論破か

5:2016/07/23(土) 15:18:58.727 ID:

完全な論破ですね

7:2016/07/23(土) 15:19:48.584 ID:

でも価値は雲泥の差だけどな

8:2016/07/23(土) 15:20:31.098 ID:

>>7
論旨を理解できないアホ

9:2016/07/23(土) 15:21:44.521 ID:

>>7
万札以上のカードなんてザラ

12:2016/07/23(土) 15:24:15.815 ID:

>>7
なんだかんだ両方とも信用
札にもカードと同じレアリティがあるんだよな

14:2016/07/23(土) 15:25:09.766 ID:

>>7
言ってる意味理解してるか?

11:2016/07/23(土) 15:21:53.544 ID:

音楽は無理なんじゃないの

13:2016/07/23(土) 15:24:19.117 ID:

MTGはカッコイイ絵が多い

15:2016/07/23(土) 15:25:39.292 ID:

個人の価値観で変動するカードなんかに価値はねえよ
俺からしたら全部ゴミ

16:2016/07/23(土) 15:26:18.272 ID:

>>15
金も社会情勢で変化するんだよなぁ

18:2016/07/23(土) 15:27:09.413 ID:

>>16
頭悪いやつはレスしないでくれるか

22:2016/07/23(土) 15:28:44.618 ID:

>>18
でも売ったら100万円するカードくれるって言ったら貰っちゃうんでしょ?

26:2016/07/23(土) 15:30:27.873 ID:

>>22
目の前で破り捨ててやるよ

27:2016/07/23(土) 15:32:14.497 ID:

>>26
マジで?
金持ちかよ!

28:2016/07/23(土) 15:32:59.037 ID:

>>26
キャーカッコイー()

21:2016/07/23(土) 15:28:21.469 ID:

>>15
個人では変わらなくね?

17:2016/07/23(土) 15:27:00.083 ID:

遊戯王って同じレアリティなのに価格が違いすぎるんだけど

19:2016/07/23(土) 15:27:32.603 ID:

モノとしての価値なら絵がある分カードの方が高いじゃん

24:2016/07/23(土) 15:29:45.053 ID:

>>19
は?お前の万札には諭吉さんいないの?

20:2016/07/23(土) 15:28:07.967 ID:

まじかよwwwwwwポケモンカード買い占めてくるwwwwww

29:2016/07/23(土) 15:34:57.197 ID:

金の価値が不変だと思ってる夏休みボーイいてワロタ
クッセェんだよガキども

30:2016/07/23(土) 15:45:36.618 ID:

お金じゃ世界は救えないが
カードでなら救えるんだよなぁ

32:2016/07/23(土) 15:48:25.347 ID:

>>30
かっこいい

引用元:

Copyright © 2016 まとMETAL All Rights Reserved.

Copyright © 2016 まとMETAL All Rights Reserved.



http://ift.tt/2brtpxd