海水→飲み水 の技術まだできないのかよ?

1:2016/06/20(月) 04:47:38.259 ID:
アフリカでは
2:2016/06/20(月) 04:48:03.282 ID:
電力がいるから
3:2016/06/20(月) 04:48:14.915 ID:
そういうフィルターならあるだろ
5:2016/06/20(月) 04:48:41.789 ID:
沸かした蒸気だけをゲット
8:2016/06/20(月) 04:49:05.830 ID:
とっくに出来てた気がするが
13:2016/06/20(月) 04:50:28.137 ID:
蒸留水も知らない低学歴(小学校卒業未満)
14:2016/06/20(月) 04:50:31.623 ID:
河川がないとこなんかは海水を蒸留プラントで真水にして飲用水としてる
主にエネルギーが無尽蔵に使える産油国はこれだ
17:2016/06/20(月) 04:53:13.436 ID:
>>14
まじか
貧乏国でも使える技術ないのか
16:2016/06/20(月) 04:51:03.364 ID:
それは海岸から引きめぐらせるインフラの方が大変なんじゃない?
まだ、泥水を真水に変えた方がいい
18:2016/06/20(月) 04:53:36.611 ID:
>>16
じゃあ海水を泥水にかえればよくね?
20:2016/06/20(月) 04:54:17.420 ID:
>>18
天才か
24:2016/06/20(月) 04:58:58.019 ID:
高濃度海水が発生するから無理
28:2016/06/20(月) 05:03:27.378 ID:
>>24
死海とか暑すぎて海水が蒸発しまくって塩分濃度が上がってるんだよな確か
29:2016/06/20(月) 05:05:42.633 ID:
>>28
死海が塩分濃度高い理由ってこれ?
35:2016/06/20(月) 05:11:09.487 ID:
>>29
地殻変動で海水が孤立してうんぬんだったと思う
25:2016/06/20(月) 05:00:19.291 ID:
あるよ海水淡水化施設
沖縄・熊本・福岡あたりに大規模な施設がある

関東は効率厨しかいないバカ地域だから作らずダム枯渇寸前で焦ってて笑える

26:2016/06/20(月) 05:02:05.375 ID:
>>25
九州沖縄すげえ!
30:2016/06/20(月) 05:06:11.760 ID:
日本は昔からフィルターによる分離技術で圧倒的なシェアを持ってる
分離した高濃度塩分は処理した下水と混ぜて海に戻すから問題なし
ついでにその水で水力発電もする
33:2016/06/20(月) 05:09:12.052 ID:
>>30
しゅごい
31:2016/06/20(月) 05:07:27.684 ID:
ヒント

人間の60%は水分

40:2016/06/20(月) 05:16:26.207 ID:
>>31
きゅうりの方が多いな
34:2016/06/20(月) 05:10:57.862 ID:
布を何枚も重ねてその上から海水をこせば飲み水にできるぞ
時間はかかるけど誰だってできる
41:2016/06/20(月) 05:19:30.238 ID:
>>34
いやいや布どんだけ目が細かいんだよ
無理だろ
44:2016/06/20(月) 05:25:34.426 ID:
>>41
お前テレビのバカなオーディエンスに向いてるな
43:2016/06/20(月) 05:25:26.937 ID:
そこまでして水飲んでもまた変な弊害がでてきそうだな
45:2016/06/20(月) 05:27:20.416 ID:
海水を直でろ過すんのは装置に負担かかりすぎて無理じゃねーか
47:2016/06/20(月) 05:39:12.534 ID:
ナトリウムとカリウムの比率を1:1にすればいい
カリウムはトマトに豊富に含まれている
海水の塩分濃度はおよそ3.5%、100ccの海水に約1400mgのナトリウム
トマト100gには210mgのカリウムなので、トマト666gで1400mgのカリウムになる

海水とトマトジュースを1:7でブレンドすれば海水を飲むことができるはずだ

49:2016/06/20(月) 05:40:55.235 ID:
>>47
海水飲めば良いじゃん
引用元:

Copyright © 2016 まとMETAL All Rights Reserved.

Copyright © 2016 まとMETAL All Rights Reserved.



http://ift.tt/292jlOu