【宇宙】イーロン・マスク氏率いるスペースX、ロケット洋上着陸に初成功

1:2016/04/09(土) 10:44:36.44 ID:
http://ift.tt/1PZpkMV

【4月9日 AFP】(更新、写真追加)米宇宙開発企業スペースX(SpaceX)は8日、国際宇宙ステーションISS)に
滞在する宇宙飛行士用の貨物を搭載した「ファルコン9(Falcon 9)」を打ち上げ、ロケットの第1段機体を洋上の台船に着陸させることに初めて成功した。

約3100キロの貨物を運ぶ補給カプセルを搭載したファルコン9は8日午後4時43分(日本時間9日午前5時43分)、
米フロリダ(Florida)州ケープ・カナベラル(Cape Canaveral)から打ち上げられた。
カリフォルニア(California)州にある同社のミッションコントロールセンターでは、ロケットの第1段機体が台船上に
直立する生中継映像が映し出されると拍手喝采が起こった。同社ではこれまで4回洋上着陸に失敗していた。
スペースXは短文投稿サイト「ツイッターTwitter)」に、「ファルコン9の第1段機体は、
当社の台船『オフ・コース・アイ・スティル・ラブ・ユー(Of Course I Still Love You)』にたった今着陸した」と投稿した。

インターネット企業家のイーロン・マスク(Elon Musk)最高経営責任者(CEO)が率いるスペースXは、
より安価で持続可能な宇宙飛行の実現を目指し、再利用を目的としたロケット着陸の試みを続けている。
同社はこれまでに、ロケットの第1段機体を地上に着陸させることには成功していた。
スペースXは昨年6月28日にもファルコン9を打ち上げたが、この時は打ち上げのわずか2分後に爆発していた。
爆発の原因は液体燃料タンク内のヘリウムタンクを固定していた支柱の不具合だとされている。
同社はその後ファルコン9ロケットや作業手順を改良し、同様の事故を避ける努力を重ねていた。(c)AFP

3:2016/04/09(土) 10:57:30.33 ID:
すげええええええ

27分30秒から
http://ift.tt/KPeVnj

4:2016/04/09(土) 11:00:24.40 ID:
9:2016/04/09(土) 11:14:51.94 ID:
もう、既にジョブズ超えてるな
33:2016/04/09(土) 11:55:12.34 ID:
凄くきれいに着陸してるな
35:2016/04/09(土) 11:58:08.38 ID:
再利用機体を使った商業打ち上げが安定して実施されれば、打ち上げコストがどれだけ下がるかはまさに想像の範疇を越える。
今後は、ファルコン9以外の全てのロケットが「旧世代」になった。
48:2016/04/09(土) 12:17:34.59 ID:
はやぶさで味をしめたのか、金星探査機のあかつきで、失敗するする奇跡の
復活詐欺のお涙頂戴路線JAXAの実績がゴミのようだ。
93:2016/04/09(土) 13:22:21.93 ID:
わざわざ難しい海上での着艦をやるのにはなんらかの利点があるんだろうね。打ち上げた後のロケットが降りて来る場所を自由に選べると打ち上げの自由度も高まるとか
110:2016/04/09(土) 14:53:36.95 ID:
堀江の宇宙開発とやらはホントしょぼいよなあ
テレビでやってたけど学生みたいな連中との同好会みたいだった
113:2016/04/09(土) 15:15:38.47 ID:
SpaceXのゴールは火星に移住らしいから、
既存の事業を小さく安くというレベルとはスケールが違う。
今まで出来ていなかったことを実現するという気概なので
137:2016/04/09(土) 17:15:48.23 ID:
ロケットを使い捨てるのはもったいない
そこで提案したいのが、宇宙往還船だ
宇宙空間まで飛び、そして還ってくる
再利用可能でエコな宇宙船だ
154:2016/04/09(土) 18:09:28.35 ID:
嬉しいのはわかるが、あのメンタリティは好きになれんな。
159:2016/04/09(土) 18:31:07.14 ID:
もっとデカイ船だとオモタら結構小さい船でビビった

つかローリングとピッチがあって難しい船に良く着陸できるなぁw
(軍用ヘリでも難しいから、船へケーブル垂らして、それを甲板に引っかけて
着艦するのだがw)

船側のヨー・ロール・ピッチ各加速度を検出して同期させてんかねぇ?

162:2016/04/09(土) 18:40:29.82 ID:
まぁ米の軍事衛星打ち上げ用ロケットは第一弾がロシア製だったからねぇ
ULA社だっけか

国産宇宙技術のために、というよりはロシアへのウクライナ問題経済制裁
「ロシア製エンジン使用は年間1基まで」とされたからULAは大打撃
軍も大打撃
・・・ってことから、軍の予算・技術がスペースXに流れ込んでるのかもねぇ

186:2016/04/09(土) 19:53:25.18 ID:
しかし、衛星の打ち上げ成功が全く話題にならないことが凄いわ()
196:2016/04/09(土) 20:47:59.08 ID:
>>186
行きに関してはもう成功して当たり前でニュースにならんでしょ
212:2016/04/09(土) 22:56:35.50 ID:
アメリカ人は皆が一人一人夢持って生きてるよ
ほんと逞しいんだ 話違うけど向こうの大型スーパー行ったら日本製なかった 探してあったのはキッコーマン醤油だけ 日本人は意識変えないとほんとヤバイ
217:2016/04/09(土) 23:45:41.44 ID:
シャトルだって初めはリサイクルで安いはずだったのにメンテで大変だった
これもそんな上手く行かないので無いの?

機体ダメージが予想より凄いから使い捨ての方が安全ってなったんだろ?

218:2016/04/09(土) 23:47:38.04 ID:
>>217
スペースX社のスタッフは、少なくとも貴方よりは賢いよ?
220:2016/04/09(土) 23:56:26.90 ID:
>>218
スペースシャトルつくった奴らだって賢かっただろw
229:2016/04/10(日) 00:33:44.67 ID:
そもそも既存のロケットを再利用するってのが間違ってるだろ。
再使用前提で開発された機材ではないわけだし。

このロケットにしてもテスラにしても発想の転換ではあるけど、
何か革新的な技術開発の成功をベースにしたビジネスモデルではないんだよなあ。

あと再着陸にも燃料が必要だけど、当然その分衛星軌道に打ち上げるペイロードは減少してるわけだし。
エコイメージではあるけど、結局スペースシャトルと同じ問題にぶち当たるだけだと思うんだけどな。

231:2016/04/10(日) 00:45:27.50 ID:
>>229
そこは顧客次第らしいが
再利用する場合、ペイロードが落ちるけど打ち上げ費用が大分下がる
ペイロード重視するのかコストを重視するのか
244:2016/04/10(日) 02:10:22.01 ID:
ファルコン9の打ち上げ経費・燃料代は約2500万円。一方、ロケット自体の製造コストは約72億円。
どんなに「使い捨てが有利だ」と言っても、1段目2段目を共通化して毎回10基、年100基のエンジンを量産しているファルコン9ロケットでさえ、これだけの製造コストが掛かっている。

元々、どんなロケットよりも量産効果を発揮して低価格のロケットが、更に再回収で製造コストを低減してくる。
この脅威を理解出来ない人は感性が御粗末に過ぎる。

251:2016/04/10(日) 05:51:39.36 ID:
日本の方がすごいだろ
280:2016/04/10(日) 10:40:19.83 ID:
お前らが今から0から資金調達して、人材を集めて、会社を集めて営業して、大企業やNASA、ロシアなどを相手取る企業を10年で作れるか?
そもそもどんな能力があればそんなことができるか想像すらできないだろう。
イーロンは、その能力すべてを備えているということ。
1:2016/04/09(土) 10:44:36.44 ID:
http://ift.tt/1PZpkMV

【4月9日 AFP】(更新、写真追加)米宇宙開発企業スペースX(SpaceX)は8日、国際宇宙ステーションISS)に
滞在する宇宙飛行士用の貨物を搭載した「ファルコン9(Falcon 9)」を打ち上げ、ロケットの第1段機体を洋上の台船に着陸させることに初めて成功した。

約3100キロの貨物を運ぶ補給カプセルを搭載したファルコン9は8日午後4時43分(日本時間9日午前5時43分)、
米フロリダ(Florida)州ケープ・カナベラル(Cape Canaveral)から打ち上げられた。
カリフォルニア(California)州にある同社のミッションコントロールセンターでは、ロケットの第1段機体が台船上に
直立する生中継映像が映し出されると拍手喝采が起こった。同社ではこれまで4回洋上着陸に失敗していた。
スペースXは短文投稿サイト「ツイッターTwitter)」に、「ファルコン9の第1段機体は、
当社の台船『オフ・コース・アイ・スティル・ラブ・ユー(Of Course I Still Love You)』にたった今着陸した」と投稿した。

インターネット企業家のイーロン・マスク(Elon Musk)最高経営責任者(CEO)が率いるスペースXは、
より安価で持続可能な宇宙飛行の実現を目指し、再利用を目的としたロケット着陸の試みを続けている。
同社はこれまでに、ロケットの第1段機体を地上に着陸させることには成功していた。
スペースXは昨年6月28日にもファルコン9を打ち上げたが、この時は打ち上げのわずか2分後に爆発していた。
爆発の原因は液体燃料タンク内のヘリウムタンクを固定していた支柱の不具合だとされている。
同社はその後ファルコン9ロケットや作業手順を改良し、同様の事故を避ける努力を重ねていた。(c)AFP

3:2016/04/09(土) 10:57:30.33 ID:
すげええええええ

27分30秒から
http://ift.tt/KPeVnj

4:2016/04/09(土) 11:00:24.40 ID:
9:2016/04/09(土) 11:14:51.94 ID:
もう、既にジョブズ超えてるな
33:2016/04/09(土) 11:55:12.34 ID:
凄くきれいに着陸してるな
35:2016/04/09(土) 11:58:08.38 ID:
再利用機体を使った商業打ち上げが安定して実施されれば、打ち上げコストがどれだけ下がるかはまさに想像の範疇を越える。
今後は、ファルコン9以外の全てのロケットが「旧世代」になった。
48:2016/04/09(土) 12:17:34.59 ID:
はやぶさで味をしめたのか、金星探査機のあかつきで、失敗するする奇跡の
復活詐欺のお涙頂戴路線JAXAの実績がゴミのようだ。
93:2016/04/09(土) 13:22:21.93 ID:
わざわざ難しい海上での着艦をやるのにはなんらかの利点があるんだろうね。打ち上げた後のロケットが降りて来る場所を自由に選べると打ち上げの自由度も高まるとか
110:2016/04/09(土) 14:53:36.95 ID:
堀江の宇宙開発とやらはホントしょぼいよなあ
テレビでやってたけど学生みたいな連中との同好会みたいだった
113:2016/04/09(土) 15:15:38.47 ID:
SpaceXのゴールは火星に移住らしいから、
既存の事業を小さく安くというレベルとはスケールが違う。
今まで出来ていなかったことを実現するという気概なので
137:2016/04/09(土) 17:15:48.23 ID:
ロケットを使い捨てるのはもったいない
そこで提案したいのが、宇宙往還船だ
宇宙空間まで飛び、そして還ってくる
再利用可能でエコな宇宙船だ
154:2016/04/09(土) 18:09:28.35 ID:
嬉しいのはわかるが、あのメンタリティは好きになれんな。
159:2016/04/09(土) 18:31:07.14 ID:
もっとデカイ船だとオモタら結構小さい船でビビった

つかローリングとピッチがあって難しい船に良く着陸できるなぁw
(軍用ヘリでも難しいから、船へケーブル垂らして、それを甲板に引っかけて
着艦するのだがw)

船側のヨー・ロール・ピッチ各加速度を検出して同期させてんかねぇ?

162:2016/04/09(土) 18:40:29.82 ID:
まぁ米の軍事衛星打ち上げ用ロケットは第一弾がロシア製だったからねぇ
ULA社だっけか

国産宇宙技術のために、というよりはロシアへのウクライナ問題経済制裁
「ロシア製エンジン使用は年間1基まで」とされたからULAは大打撃
軍も大打撃
・・・ってことから、軍の予算・技術がスペースXに流れ込んでるのかもねぇ

186:2016/04/09(土) 19:53:25.18 ID:
しかし、衛星の打ち上げ成功が全く話題にならないことが凄いわ()
196:2016/04/09(土) 20:47:59.08 ID:
>>186
行きに関してはもう成功して当たり前でニュースにならんでしょ
212:2016/04/09(土) 22:56:35.50 ID:
アメリカ人は皆が一人一人夢持って生きてるよ
ほんと逞しいんだ 話違うけど向こうの大型スーパー行ったら日本製なかった 探してあったのはキッコーマン醤油だけ 日本人は意識変えないとほんとヤバイ
217:2016/04/09(土) 23:45:41.44 ID:
シャトルだって初めはリサイクルで安いはずだったのにメンテで大変だった
これもそんな上手く行かないので無いの?

機体ダメージが予想より凄いから使い捨ての方が安全ってなったんだろ?

218:2016/04/09(土) 23:47:38.04 ID:
>>217
スペースX社のスタッフは、少なくとも貴方よりは賢いよ?
220:2016/04/09(土) 23:56:26.90 ID:
>>218
スペースシャトルつくった奴らだって賢かっただろw
229:2016/04/10(日) 00:33:44.67 ID:
そもそも既存のロケットを再利用するってのが間違ってるだろ。
再使用前提で開発された機材ではないわけだし。

このロケットにしてもテスラにしても発想の転換ではあるけど、
何か革新的な技術開発の成功をベースにしたビジネスモデルではないんだよなあ。

あと再着陸にも燃料が必要だけど、当然その分衛星軌道に打ち上げるペイロードは減少してるわけだし。
エコイメージではあるけど、結局スペースシャトルと同じ問題にぶち当たるだけだと思うんだけどな。

231:2016/04/10(日) 00:45:27.50 ID:
>>229
そこは顧客次第らしいが
再利用する場合、ペイロードが落ちるけど打ち上げ費用が大分下がる
ペイロード重視するのかコストを重視するのか
244:2016/04/10(日) 02:10:22.01 ID:
ファルコン9の打ち上げ経費・燃料代は約2500万円。一方、ロケット自体の製造コストは約72億円。
どんなに「使い捨てが有利だ」と言っても、1段目2段目を共通化して毎回10基、年100基のエンジンを量産しているファルコン9ロケットでさえ、これだけの製造コストが掛かっている。

元々、どんなロケットよりも量産効果を発揮して低価格のロケットが、更に再回収で製造コストを低減してくる。
この脅威を理解出来ない人は感性が御粗末に過ぎる。

251:2016/04/10(日) 05:51:39.36 ID:
日本の方がすごいだろ
280:2016/04/10(日) 10:40:19.83 ID:
お前らが今から0から資金調達して、人材を集めて、会社を集めて営業して、大企業やNASA、ロシアなどを相手取る企業を10年で作れるか?
そもそもどんな能力があればそんなことができるか想像すらできないだろう。
イーロンは、その能力すべてを備えているということ。

 

引用元:

Copyright © 2016 まとMETAL All Rights Reserved.



http://ift.tt/1SrqPEY